SSブログ

見逃せば105年後 6日、金星の太陽面通過 [天文]

金環日食に続く今年の天文ショー
第2弾「金星の太陽面通過」が
6日にある。

今回、午前7時10分に太陽の前を
横切り始め、午後1時47分に離れる
まで約6時間半かけてゆっくり太陽
面上を動いていく。

今回は観測できる時間が長く、
金環日食の時以上に日食網膜症
の発症に注意が必要だ。



nice!(0) 

6日に金星が地球と太陽の間を通過する「日面通過」  [天文]

今月5~6日、金星が地球と
太陽の間を通過する
「日面通過」
を世界各地で観測する
ことができる。
次回は105年後という
非常に珍しい天文現象だ。





nice!(0) 

金環日食アプリを探せ・・・・! [天文]

明日は世紀の金環日食です

チャンスは明日の朝 早起きしましょう・・・・!

金環日食アプリを登録しよう

もちろん無料登録できます

こちらから ⇒ 金環日食アプリ
nice!(0) 

日食グラス、一部製品に問題 太陽光を遮らず「手持ちのグラスが適切かどうか確認を」 [天文]

金環日食では太陽が細くなっても周囲は暗くならず、
太陽はまぶしいまま。不用意に見ると目を傷めて
日食網膜症になる恐れがあり、適切に減光する
日食グラスの使用などが勧められている。

ところが天文関係者でつくる金環日食日本委員会が
調べたところ、光を通し過ぎるとみられる製品もあった。





nice!(0) 

金環日食まであと5日。 [天文]

北海道は北部と東部は晴れる所があるでしょう。
東北南部と関東も大体晴れて、日食を楽しめる所が多い見込みです。
近畿も晴れる所が多いでしょう。
そのほかは雲の多い予想ですが、
雲の広がるタイミングがずれることもありますので、毎日チェックして下さい。





nice!(0) 

金環日食サングラス、目傷める恐れある市販品も [天文]

市販されている「日食観察用サングラス」を同協議会が調べたところ、
目を傷める可能性の高い商品もあったという。

危険なのは、〈1〉室内の蛍光灯の形がはっきり見える〈2〉ひび
割れや穴がある――といった商品。

安全な日食めがねの目安は、可視光線を0・003%以下、
赤外線を3%以下に抑えるものだという。






nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。